新潟県:歴史・観光・見所(ホーム)>越後国一宮

越後国一宮


越後国一宮:一覧表
名 称所在地祭 神創建年格式
弥彦神社新潟県弥彦村弥彦伊夜日古大神(天香山命 )貞観3年(861)以前名神大社、旧国幣中社、越後国一宮
居多神社新潟県上越市五智大己貴命貞観3年(861)以前式内小社、旧県社、越後国一宮
天津神社新潟県糸魚川市天津彦々、火瓊々杵尊景行天皇の御代式内小社、旧県社、越後国一宮

越後国二宮:一覧表
名 称所在地祭 神創建年格式
物部神社新潟県柏崎市西山町二田天物部命崇神天皇の御代以降式内小社、旧県社、越後国二宮
魚沼神社新潟県小千谷市土川天香語山命、阿彦など崇神天皇の御代式内小社、旧郷社、越後国一宮

越後国一宮・動画再生リスト

越後国一宮:歴史・概要


弥彦神社
弥彦神社:伊夜日古大神の画像弥彦神社弥彦村)が何時頃に創建されたのかは不詳。伝承によると弥彦神社の祭神である天香山命が勅命により越後国の開発に尽力し、その功績を讃えて弥彦山に祭られるようになったと伝えられています。又、弥彦山は大化3年(647)に渟足柵(新潟県新潟市東区)が築かれる以前の大和朝廷の日本海側の勢力最北端だった事から、朝廷からは特別な意味合いがあったと思われます。延喜式神名帳で記載されている越後国54社の中で唯一の名神大社である事から越後国一宮とされ、少なくとも戦国時代には上杉謙信や国人領主からの願文からは越後国一宮として認識されていたようです。歴代領主、為政者から崇敬庇護され、江戸時代は社領500石が安堵され社運も隆盛しています。特殊神事:灯籠祭り(国指定重要無形民俗文化財)。
居多神社
居多神社:大己貴命の写真居多神社上越市)が何時頃に創建されたのかは判りませんが、居多(こた)は古くは「けた」と発音した事から能登国一宮の「気多大社」と越中国一宮の「気多神社」と同系統とされます。又、境内が越後国府や国分寺に隣接する事からも越後国一宮として国事の祭祀が行われたと思われます。基本的に弥彦神社や天津神社と同年同格に列していますが、延喜式神名帳では式内小社に留まっています。朝廷の衰退と共に国府の政治的意味合いが無力化しましたが、当地区には越後国守護所が設けられた為、引き続き越後国の政治的、文化的、軍事的中心地となり、居多神社も重要な役割を持ったと思われます。上杉謙信の跡目争いである「御舘の乱」の兵火により衰退しましたが、江戸時代に入り再興され、歴代高田藩主から庇護されました。
天津神社
天津神社:天津彦々火瓊々杵尊天津神社糸魚川市)は景行天皇が在位した時代とされる西暦71〜130年に創建されたとされる古社です。第36代天皇である孝徳天皇(在位:西暦645〜654年)の勅願所になるなど早くから朝廷に知られた存在で、弥彦神社や居多神社と同年同格に列し延喜式神名帳に記載されている大神社の論社とされ、能登国一宮と称されてきました。一宮とする根拠は不詳ですが、弥彦神社同様に、ある時期まで糸魚川付近が大和朝廷の国境があった事や、境内地のある糸魚川は翡翠の一大産地でもあり逸早く開け重要視されていたのかも知れません。又、境内社である奴奈川神社の祭神である奴奈川姫神は出雲国一宮(出雲大社)の大国主の妻神で、信濃国一宮(諏訪大社)の建御名方神の母神であった事に由来するのかも知れません。
[ 越後国一宮(弥彦神社・居多神社・天津神社) ]・[ 豪農の館(伊藤家・市島家・笹川家など) ]・[ 越後四ケ道場(耕雲寺・雲洞庵・種月寺・慈光寺) ]・[ 城氏領内三ヵ寺(乙宝寺・華報寺・法音寺) ]・[ 村松藩五社(矢津八幡宮・住吉神社・日枝神社・神明宮・春日神社) ]・[ 良寛和尚・史跡(西生寺・国上寺・五合庵など) ]・[ 新潟県の日本三大(菅谷不動尊・弥彦神社・高田城) ]・[ 新潟県の温泉街(瀬波・岩室・村杉) ]・[ 新潟県の温泉街(出湯(五頭温泉郷)・月岡) ]・[ 行基菩薩1 ]・[ 行基菩薩2 ]・[ 松尾芭蕉 ]・[ 新潟県の伝統的・町並み(小俣宿・高田城・与板城) ]・[ 新潟県の伝統的・町並み(津川宿・下関宿・出雲崎宿) ]・[ 松尾芭蕉:奥の細道(越後路:乙宝寺・弥彦神社・西生寺) ]・[ 延喜式内社 ]・[ 二重門・楼門・鐘楼門 ]・[ 随身門・神門・中門 ]・[ 茅葺(古民家・寺院・神社) ]・[ 新潟県の本殿 ]・[ 新潟県の拝殿 ]・[ 新潟県の本堂 ]・[ 新潟県の御堂 ]・[ 建築物(国指定重要文化財) ]・[ 建築物(県指定有形文化財) ]・[ 弘法大師空海 ]・[ 役行者 ]・[ 泰澄大師 ]・[ 慈覚大師円仁 ]
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、この「越後国一宮(弥彦神社・居多神社・天津神社)」は「新潟県の歴史」、「城郭と城下町−甲信越」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。