村杉温泉: 薬師のめおと杉

  新潟県:歴史・観光・見所(ホーム)五頭温泉郷村杉温泉観光>薬師のめおと杉

薬師のめおと杉
薬師のめおと杉
[ 付近地図: 新潟県阿賀野市 ]・[ 村杉温泉:歴史・観光・見所 ]
薬師のめおと杉・歴史・観光・見所
薬師のめおと杉(阿賀野市)概要: 薬師のめおと杉薬師のめおと杉薬師堂の境内にある杉の巨木で根元から二股に分かれ、まるで夫婦が寄り添っているように見える事から名づけられました。幹には注連縄がかけられ神聖視されているようです。薬師如来は医薬の神で村杉温泉開湯の由来(名護屋尾張守の家来とされる荒木正高が薬師如来の化身によって導かれ源泉を発見した。)にもなっていた為、温泉宿主や周辺住民、湯治客などから信仰され境内や参道には多くの杉や松が植えられたと伝えられています。地名である村杉もそれらの杉が由来になっているとされ、この「めおと杉」も当時のものではないでしょうか?

 村杉温泉観光・旅行見所ナビ:
薬師堂薬師のめおと杉薬師湯須賀神社
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「新潟県歴史観光案内所」は「新潟県の歴史」、「郷土資料辞典−新潟県」、「日本の城下町−北陸」、「城郭と城下町−北陸」、「北陸道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「瀬波温泉」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。