鶴巻家住宅(加茂市)概要: 鶴巻家住宅は案内板によると「 この主屋は、 明治8年(1875)に建築した木造2階建、切妻桟瓦葺、妻入で前面に庇が取り付けられています。 後部が新しく建て替えられていますが、古い部分は当初の主要部材が良く残り、近代初期のこの地域の素封家の住宅として評価される建物です。 」とあります。前面の庇は雪国特有な「こみせ」に通じるものを感じさせ、2階の格子窓にも郷愁があります。酒蔵は案内板によると「 この主屋は、大正10年(1921)に建築した鉄筋コンクリート造2階建、切妻造妻入です。当時は大正12年に起きた関東大震災の前であり、全国的にはまだ煉瓦積み構法が主流であり、そのなかでの鉄筋コンクリート構造の出現は貴重なものです。」とあります。鶴巻家住宅主屋・酒蔵は平成13年(2001)に加茂市指定有形文化財に指定されています。敷地内には同じく文化財指定された旧七谷郵便局舎があります。
鶴巻家住宅:上空画像
|