糸魚川市: 経王寺

  新潟県:歴史・観光・見所(ホーム)>糸魚川市:歴史・観光・見所>経王寺

概要・歴史・観光・見所
経王寺(糸魚川市)概要: 守栄山経王寺は新潟県糸魚川市新鉄1丁目に境内を構えている日蓮宗の寺院です。経王寺経王寺の創建年は不詳ですが慶長元年(1596)に日言上人が中興開山した日蓮宗の寺院です。経王寺の梵鐘(高さ100.8cm、口径65.3cm、越中国前沢出身の藤原末次沙弥了性作、糸井河道浄次郎左衛門により奉納)は天津神社の別当だった宮神宮寺が所有していました。天津神社は江戸時代以前は神仏混合の形態を持っていましたが経王寺(糸魚川市)明治時代初頭に発令された神仏分離令により宮神宮寺が廃寺となり梵鐘は経王寺に移されました。鐘楼の銘文には永享4年(1432)と刻まれていて製造年代、奉納者、製作者が明確のものとしては新潟県最古の梵鐘と言われています。中世の文化を今に伝える貴重な梵鐘として昭和47年(1972)に新潟県指定文化財に指定されています。山号:守栄山。宗派:日蓮宗。本尊:十界大曼荼羅。

経王寺:上空画像

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板


経王寺:ストリートビュー

経王寺:写真

経王寺本堂の正面から撮影した画像
[ 付近地図: 新潟県糸魚川市 ]・[ 糸魚川市:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「新潟県:歴史・観光・見所」は「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」、「郷土資料辞典:新潟県」、「日本の城下町:甲信越」、「有限会社建築相談センター」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。