新発田市: 旧県知事公舎

  新潟県:歴史・観光・見所(ホーム)>新発田市:歴史・観光・見所>旧県知事公舎

概要・歴史・観光・見所

旧県知事公舎(新発田市)概要: 旧県知事公舎は新潟県新発田市五十公に位置しています。旧県知事公舎(新発田市)旧県知事公舎は明治42年(1909)に新潟県知事公舎として新潟市営所通に建てられました。建築は公務を行う洋風建築部分と私邸の和風建築に玄関を境に分かれていているのが特徴で、洋風建築部分は木造平屋建、切妻、桟瓦葺(玄関部は鉄板葺)、ドーマ(鉄板葺)や下見板張り、縦長の上げ下げ窓、ベイウィンドウ(出窓)など当時の洋風の要素を取り入れています。昭和22年(1947)には昭和天皇の御在所として利用され第二応接室で宿泊したとされ、岡田知事が篤くもてなし津賀子夫人の手料理が振舞われたそうです。

私邸部分は木造平屋建、寄棟、瓦葺きの建物で意匠的には簡素な印象を受けますが玄関屋根を2重唐破風にするなどの格式を持ち五十公野御茶屋側の廊下は全面ガラスにするなどの開放感を感じます。

昭和63年(1988)に新たな知事公舎が新築された事で旧公舎が取り壊される計画でしたが、現存する旧県知事公舎の中で国内最古で昭和天皇縁の貴重な建物である事から営所通から公邸(洋館)全部と私邸の一部が現在地である奉先堂公園に移築保存されました。現在は新発田市美術館・博物館旧県知事公舎記念館として一般公開され内部には知事の遺愛品、直筆の扁額などが展示されています。

旧県知事公舎:上空画像

【 参考:サイト 】
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
【 参考:文献等 】
・ 現地案内板


旧県知事公舎:ストリートビュー

旧県知事公舎:写真

旧県知事公舎生垣越に見える洋館
[ 付近地図: 新潟県新発田市 ]・[ 新発田市:歴史・観光・見所 ]
旧県知事公舎 旧県知事公舎 旧県知事公舎 旧県知事公舎
旧県知事公舎 旧県知事公舎 旧県知事公舎 旧県知事公舎


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「新潟県:歴史・観光・見所」は「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」、「郷土資料辞典:新潟県」、「日本の城下町:甲信越」、「有限会社建築相談センター」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。