三条市: 泉薬寺

  新潟県:歴史・観光・見所(ホーム)>三条市:歴史・観光・見所>泉薬寺

概要・歴史・観光・見所

泉薬寺(三条市)概要: 医王山泉薬寺は新潟県三条市八幡町に境内を構えている真言宗智山派の寺院です。泉薬寺の創建は弘法大師空海(平安時代初期の高僧、真言宗開祖)が巡錫で当地を訪れた際、自ら本尊となる大日如来像を彫り込み安置し草庵を設けたのが始まりと伝えられています。

当初は西蒲原郡須頃島にありましたが江戸時代に入り村上藩新潟県村上市:本城−村上城)の藩主の帰依となり、その後三条領が村上藩領になると現在地に移されました(慶安4年:1651年三条藩が廃藩になると天領となり享保2年:1717年に三条町は村上藩領となり、 裏館村、一ノ木戸村は高崎藩領となりました)。

泉薬寺境内には三条出身の画家で尊皇攘夷派で知られた村山半牧の墓があります。半牧は戊辰戦争の際、長岡藩新潟県長岡市:本城−長岡城)に潜入し諜報活動を行なっていましたが追い詰められ慶応4年(1868)6月14日に自刃しています。享年41歳。

越後八十八カ所霊場第43番札所(本尊:大日如来・御詠歌:もろもろの ほとけを統べる 大日の ひかりに遭はむ ときぞ来にけり)。山号:医王山。宗派:真言宗智山派。本尊:大日如来。

泉薬寺:上空画像

【 参考:文献等 】
・ 越後八十八カ所霊場 遍路の旅-株式会社 新潟日報事業社


泉薬寺:ストリートビュー

泉薬寺:写真

泉薬寺本殿正面とその前に置かれた水瓶
[ 付近地図: 新潟県三条市 ]・[ 三条市:歴史・観光・見所 ]
泉薬寺 泉薬寺 泉薬寺 泉薬寺


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「新潟県:歴史・観光・見所」は「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」、「郷土資料辞典:新潟県」、「日本の城下町:甲信越」、「有限会社建築相談センター」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。