三宅神社(長岡市)概要: 三宅神社は新潟県長岡市六日市町に鎮座している神社です。三宅神社の創建は平安時代初期の大同2年(807)、波多武日子命(大彦命の御子神)と姫天美明命(波多武日子命の后神)が三明山(金倉山:標高581m)に降臨し、三明山の3つの頂である幡持山には大彦命、幕山には天日桙命、美明山には波多武日子命と姫天美明命を祀る3つの社殿を造営したのが始まりと伝えられています。
その後、妙見集落に大彦命、中潟集落に天日桙命、六日市集落に波多武日子命と姫天美明命が遷座し共に三宅神社を称して信仰されるようになりました。
当社は六日市集落に鎮座した三宅神社とされ延長5年(927)に編纂された延喜式神名帳に式内社として記載された三宅神社の論社でもあります。その後の歴史は不詳ですが正徳2年(1712)に現在に遷座し社殿が造営されています。
現在の三宅神社の社殿は明治2年(1869)に再建されたもので拝殿は入母屋、銅板葺、妻入、桁行4間、梁間3間、正面1間向拝付、外壁は真壁造り板張り、三方浜縁、高欄付き、左右に脇障子付、正面妻飾りには鬼面が掲げられ異彩を放っています。本殿は切妻、鉄板葺、平入。
長岡市:神社・仏閣・再生リスト
三宅神社:上空画像
【 参考:文献等 】
・ 越佐の神社 式内社六十三-株式会社 新潟日報事業社
|
|