長岡市: 貴渡神社

  新潟県:歴史・観光・見所(ホーム)>長岡市:歴史・観光・見所>貴渡神社

概要・歴史・観光・見所

貴渡神社(長岡市)概要: 貴渡神社は新潟県長岡市栃堀(巣守神社の境内)に鎮座している神社です。貴渡神社貴渡神社の創建は嘉永元年(1848)、植村角左衛門貴渡の御霊を勧請したのが始まりとされます。植村家は栃堀村の庄屋を歴任した家柄で、特に貴渡は養蚕業を奨励、米沢織を取り入れ発展させ栃尾紬として全国的に広げ栃尾織物の祖として信仰の対象になりました。当初は植村家の氏神的な存在で私的な神社でしたが明治42年(1909)に村の管理となりました。貴渡神社本殿は一間社流造、桟瓦葺、正面一間向拝付き、外壁は真壁造り板張り。

社殿の彫刻は江戸時代後期の名工として知られる石川雲蝶が手懸け向拝欄間には龍と波、木鼻には獅子と漠、手挟には鳩と松、脇障子と外壁には「山桑摘みの2人の男性を籠を背負っている図」、「蚕の飼育をする女性図」、「繭を煮ている様子」、「糸を紡ぐ童子と機を織る女性」(貴渡神社が織物と関係が深い事から、その生産過程を中国の故事風に表現されています)、蟇股には十二支(雄鶏と羊・子犬と猪・鼠と牛と兎・虎と馬・龍・猿と大蛇)が彫り込まれています。

貴渡神社の彫刻は石川雲蝶が手懸けた遺構で意匠的に優れ保存状態も良い事から昭和55年(1980)に長岡市指定文化財に指定されています。又、例祭で奉納される栃堀神楽舞は小丹生神社の神楽の流れを汲む貴重な神事である事から長岡市指定無形民俗文化財に指定されています。

貴渡神社:上空画像

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-長岡市
・ 現地案内板-栃尾市教育委員会
・ 越後の名匠 石川雲蝶 足跡と作品を訪ねて-株式会社 新潟日報事業社


貴渡神社:ストリートビュー

貴渡神社:写真

貴渡神社
[ 付近地図: 新潟県長岡市 ]・[ 長岡市:歴史・観光・見所 ]
貴渡神社 貴渡神社 貴渡神社 貴渡神社


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「新潟県:歴史・観光・見所」は「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」、「郷土資料辞典:新潟県」、「日本の城下町:甲信越」、「有限会社建築相談センター」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。